ICONICS

eラーニングサ−ビス(PC/Mobile向けシステム)|アイコニクス

eラーニングサービス

ホーム > eラーニングサービス > 製品紹介 > 人体のしくみ

製品紹介

近年社員教育の素材として、「eラーニング」が台頭してまいりました。
毎年同じことや新しいことなど、社員「教育」は時間と労力がかかります。
「eラーニング」での教育を行うメリットは、個々の社員が「自分の都合のいい時間」に修得でき、しかも何度でも重複して理解するまで繰り返すことが可能です。また、ネットを利用しての出題に対する回答もできますので、 双方向の情報の理解が得られます。

人体のしくみ -基礎編-

新人MR候補の方々が「MR教科書Ⅰ」を解り易く理解するための基礎知識となる内容を盛り込んだコンテンツです。
監修 昭和大学医学部講師・鶴川サナトリウム病院院長
日野 研一郎 先生

自己学習時間 延べ10〜12時間(総メイン画面数:205画面)

第1章 人体の解剖 学習時間90分/38画面+章末テスト21問

  • 1-1 外観〜からだの区分
  • 1-2 人体の内部構造
    1-2-1 内蔵の位置:正面から見える内蔵(1)前側
    1-2-2 内蔵の位置:正面から見える内蔵(2)後側
    1-2-3 内蔵の位置:背中から見ると
  • 1-3 骨格〜骨と関節と筋肉の関係
    1-3-1 骨格の骨の数
    1-3-1-1 全身の主な骨格の名称
    1-3-2 骨の形と種類
    1-3-3 骨の構造
    1-3-4 骨の働き〜3つの働き
  • 1-4 関節
    1-4-1 関節の構造
    1-4-2 関節の種類
  • 1-5 筋肉
    1-5-1 骨格筋
    1-5-1-1 全身の主な骨格筋の名称
    1-5-1-2 骨格筋の働くしくみ
    1-5-1-3 腱の働き
    1-5-1-4 筋肉の疲労
    1-5-2 心筋
    1-5-3 平滑筋
  • 1-6 細胞〜細胞でできている人体
    1-6-1 細胞の形と大きさ
    1-6-2 細胞の構造
    1-6-3 細胞の働き
    1-6-4 身体の組織
  • 1-7 遺伝子
    1-7-1 DNA
  • 1-8 骨格や筋肉に発症する疾患
    1-8-1 変形性関節症
    1-8-2 慢性関節リウマチ
    1-8-3 上腕骨上顆炎
    1-8-4 頸肩腕症候群
    1-8-5 肩関節周囲炎
    1-8-6 腱鞘炎
    1-8-7 腰痛症
    1-8-8 骨粗しょう症
  • 【章末テスト】

第2章 脳・神経系 学習時間75分/24画面+章末テスト17問

  • 2-1 脳〜その構造
    2-1-1 大脳の構造
    2-1-2 脳のエネルギー
    2-2 大脳皮質の働き
    2-2-1 大脳皮質の機能地図
    2-2-2 大脳新皮質と大脳辺縁系の働き
  • 2-3 間脳のつくり
    2-3-1 視床下部の働き
  • 2-4 中脳・橋・延髄
  • 2-5 小脳
  • 2-6 脊髄
    2-6-1 脊髄液
  • 2-7 神経組織(神経系)
    2-7-1 神経系の構成
    2-7-2 神経細胞
    2-7-2-1 神経細胞の構造
    2-7-3 神経の伝達
  • 2-8 中枢神経
  • 2-9 末梢神経〜その分類
    2-9-1 自律神経
    2-9-2 交感神経と副交感神経
  • 2-10 脳・神経系の疾患
    2-10-1 脳血管障害
    2-10-2 自律神経失調症
  • 【章末テスト】

第3章 体液と血液 学習時間45分/13画面+章末テスト10問

  • 3-1 体液とは
    3-1-1 体液の成分〜電解質
    3-1-2 体液の水分バランス
  • 3-2 血液とは
    3-2-1 血清
    3-2-2 血球の生い立ち
  • 3-3 血液の働き
    3-3-1 赤血球
    3-3-2 白血球
    3-3-3 血小板
  • 3-4 血液疾患
    3-4-1 貧血
    3-4-2 白血病
  • 【章末テスト】

第4章 循環器系  学習時間60分/19画面+章末テスト15問

  • 4-1 循環器系とは
    4-1-2 体循環と肺循環
  • 4-2 心臓とは
    4-2-1 心臓のしくみ 心臓のしくみsample動画
    4-2-2 心臓の血管〜冠動脈
    4-2-3 心臓の運動
    4-2-4 心電図
  • 4-3 血管
    4-3-1 血液の流れからみた血管の分布
    4-3-2 血管(動脈)の構造
    4-3-3 静脈
    4-3-4 毛細血管
  • 4-4 血圧
    4-4-1 変動する血圧
  • 4-5 循環器系の疾患
    4-5-1 高血圧
    4-5-2 動脈硬化
    4-5-3 狭心症
    4-5-4 心筋梗塞
  • 【章末テスト】

第5章 呼吸器系  学習時間45分/15画面+章末テスト11問

  • 5-1 呼吸器系とは
    5-1-1 外気の流れ
    5-1-1-1 気管と気管支
    5-1-2 鼻の働き
    5-1-3 気管・気管支の働き
    5-1-4 咽頭と喉頭の違い
  • 5-2 肺とは
    5-2-1 肺の働き 肺の働きsample動画
    5-2-2 呼吸運動
  • 5-3 呼吸器系の疾患
    5-3-1 インフルエンザ
    5-3-2 扁桃炎
    5-3-3 副鼻腔炎
    5-3-4 気管支喘息
    5-3-5 肺炎
  • 【章末テスト】

第6章 消火器系  学習時間75分/23画面+章末テスト19問

  • 6-1 消化器系とは 消化器系とはsample動画
    • 6-1-1 消化のしくみ
    • 6-1-2 消化液
  • 6-2 口
    6-2-1 そしゃく
    6-2-2 歯
    6-2-3 唾液
  • 6-3 食道
    6-3-1 蠕動運動
  • 6-4 胃
    6-4-1 胃の構造
    6-4-2 胃液
  • 6-5 小腸
    6-5-1 小腸の働き
  • 6-6 大腸
    6-6-1 大腸の働き
  • 6-7  直腸と肛門
  • 6-8 肝臓
    6-8-1 肝臓の構造
    6-8-2 肝臓の働き
  • 6-9 消化器系の疾患
    6-9-1 胃潰瘍
    6-9-2 肝硬変
  • 【章末テスト】

第7章 泌尿器 学習時間45分/11画面+章末テスト8問

  • 7-1 泌尿器とは〜尿の生成
    • 7-1-1 尿の成分
  • 7-2 腎臓〜位置と形状
    7-2-1 腎臓の構造〜尿ができるまで
    7-2-1-1 浸透圧
    7-2-2 腎臓の働き
    7-2-3 人工透析
  • 7-3 膀胱と尿道
  • 7-4 泌尿器の疾患
    7-4-1 腎不全
    7-4-2 尿路結石
  • 【章末テスト】

第8章 生殖器 学習時間45分/15画面+章末テスト9問

  • 8-1 生殖とは
  • 8-2 男性生殖器
    8-2-1 精子
  • 8-3 女性生殖器
    8-3-1 卵巣
    8-3-2 性周期〜月経のしくみ
  • 8-4 受精
  • 8-5 妊娠
  • 8-6 出産
  • 8-7 性染色体〜性別の決定
  • 8-8 生殖器の疾患
    8-8-1  AIDS
    8-8-2 前立腺肥大
    8-8-3 子宮内膜症
    8-8-4 子宮筋腫
  • 【章末テスト】

第9章 代謝・内分泌系 学習時間60分/16画面+章末テスト14問

  • 9-1 内分泌とは
    9-1-1 ホルモン
    9-1-2 下垂体
    9-1-3 甲状腺
    9-1-4 副腎
    9-1-5 膵臓
    9-1-5-1 インスリン
    9-1-6 性ホルモン
  • 9-2 代謝とは
    9-2-1 糖代謝
    9-2-2 脂質代謝
    9-2-2-1 コレステロール
    9-2-3 アミノ酸代謝
  • 9-3 代謝・内分泌系の疾患
    9-3-1 高脂血症
    9-3-2 糖尿病
  • 【章末テスト】

第10章 皮膚・感覚器 学習時間60分/18画面+章末テスト11問

  • 10-1 感覚器とは
  • 10-2 皮膚
    10-2-1 皮膚の構造
    10-2-2  毛
    10-2-3  爪
  • 10-3 目
    10-3-1 近視と遠視のしくみ
  • 10-4 耳
    10-4-1 耳のはたらき
    10-4-2 平衡覚のしくみ
  • 10-5 鼻
  • 10-6 舌
    10-6-1 味覚のしくみ
  • 10-7  皮膚・感覚器の疾患
    10-7-1  アトピー性皮膚炎
    10-7-2 蕁麻疹
    10-7-3 結膜炎
    10-7-4 中耳炎
  • 【章末テスト】

第11章 免疫 学習時間45分/13画面+章末テスト13問

  • 11-1 免疫とは 免疫とはsample動画
    11-1-1 抗原
    11-1-2 抗体
  • 11-2 免疫に関係する器官
    11-2-1 リンパ管とリンパ節
  • 11-3 免疫担当細胞〜白血球系の細胞
  • 11-4 アレルギー
    11-4-1 アレルギーを発症させる物質
    11-4-2 アレルギーの種類
    11-4-3 アレルギーの発症のメカニズム
  • 11-5 アレルギー性疾患
    11-5-1 アレルギー性鼻炎
    11-5-2 花粉症
  • 【章末テスト】

  • サンプル動画をご覧いただくには、ADOBE Flash Playerが必要です。
    再生されない場合には、Flash Playerをダウンロード&インスールしてください。
    Get Flash Player
  • 推奨ブラウザー:Internet Explorer 6.0以上
▲ ページトップへ